一日で看破できたのは文芸部の某のお陰
でもやっぱり1には叶わないと思う
毒を撒き散らすアルビノが硬くて泣ける
と言わんばかりのガンス不遇時代。
序盤で作れる種類がすくねぇんだこれが。
あの鳩胸怪鳥相手だと大骨銃槍じゃ弾かれて弾かれて。
砲撃って飾りじゃなかったんだなぁ、と痛感したとかしないとか。
ガンランスが楽しすぎる
が、2Gの時代のガンランスを持ち込めない仕様に泣いた
昨日書けなかった続き

5回戦 Zoo ○××

1G
タイガやらプラトーやらナカティルやらが見えタイプがZooである事が判明。相手の速度より先に適者生存→ダブル→リヴァイアサンで殴り勝つ。

2G
相手様
1Tタイガ→ナカティル
2Tプラトー→ランカー
5点クロックを止める手段など皆無です…

3G
上記と同じになりつつもディードやらなんやらでぐだらせる。が、虫の息のライフに稲妻が飛んで落ちる。火力への回答は大天使より絆魂だったらしいですよ。


6回戦
オーランカー ×○○
1G
相手様 森→エンチャント
ビッグマナかと警戒しつつwillの無い手札のまま数ターンが過ぎる。
そして不意に舞い降りるオーラトグwithランカー。おまけに絆魂が着く白エンチャントも付いてこのお値段。
エンチャント分白マナが出る土地とぐるぐる回ってパワーがヤバい化物が登場する。オーランカーと言う、どこぞやのヒーローみたいな名前の殺戮兵器に蹴り殺される。

2G 相手の軽量エンチャントをディードで絶えず流し続けながらシェイプシフターフェイジで殴り勝つ。

3G 同じ様に相手クロックとエンチャントをディードで流し続けながらダブル→リヴァイアサンで殴る。次ターンでシェイプシフターリヴァイアサンも現れ勝利を納める。

7回戦 黒…?××
大会初ストレート負け。悔しいです。
1G 良い具合にサバイバルが回るかと思いきや、フェッチを切る度にデッキから探せないと言うスペルの悲しさを背負う。朝の歌の〜的なクリーチャーの3ライフロスで負け

2G メイン精神固めの宝珠は無理デス…何というサバイバル殺し……言わずもがな


やっぱりぐるぐるするのは楽しい。
とはいえ、次はまた違うデッキで出たいとは思う。思うだけ。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索