1206 上中里チームレガシー
初めてチームレガシーに参加しました。コーチ有りって良いものですな。

チーム最下層 ナイトメアサバイバル


一回戦 ZOO ××
1G2Gとも動物達に凄い勢いで殴られた。
ディードで一回二回流した記憶はあるが、稲妻やらせんで焼かれた記憶があるのも確か。まさかの動物園火災で負け。

二回戦 CTG(ネタ蒔きさん) 〇×△

1G 枷にてウチの明けの星、幼女がかっ攫われたりしたけどもディードで奪還。ナイトメアが決まって勝ち

2G 美しく完璧な相殺ロックが決まる。苦し紛れにオーダーを打つも華麗にwill。ただただ切り札を無駄に曝すだけの敗北

3G デッキを再びナイトメアに戻す。相殺や独楽を流しつつターンを過ごすも枷でまたもや明けの星、幼女が奪われる。ついでに仕事をしないニート起源まで奪われ絶体絶命だったがトップディードで事無きを得る。最後はナイトメアロックが可能な形まで持って行けたが時間切れで引き分け。上手く回したら最後勝てたらしいのでなかなか悔しい。マッチ終了後にネタ蒔きさんにディードについてお言葉を頂く。これこそ感無量。

三回戦 ZOO(髭醤油さん) ××

1G2G 共に猿やらタルモやらが素敵に殴って来られました。
2G 思考を囲ってペスを落とすまでは良い仕事をした我がデッキ。まさか二枚目のペスが御光臨なさるとは、我輩予想だにしませんでしたわ。空を自由に飛び回るタルモは最強で御座いました。
因みにラストドローは明けの星。ハハハ、こやつめ。


四回戦 ドラスト ×○×

1G 序盤から展開されるトークン団に圧倒される。ラッカ・マーやべぇよ。ディードやらなんやらで対抗するもラクドスドラゴンに駆逐される

2G ハンデスやら弔鐘やらで場が停滞。決め手が無かったものの何とかの勝利…勝利と言えるのだろうか…

3G 相手様:山→二マナランド→月魔術師
こっち:ばいゆー、ふぇっち、さばんな
2G目のやり合いなど霞むくらいにサックリ終わりました

結果はブービー賞を貰う程度の…

みんなでわいわいやるのはやっぱり楽しいです

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索